2018年7月20日金曜日

危険な照明器具取付でした

7月20日  下原のアパートに引っ越しするので照明器具を取り付けて下さ  いとの電話がありました。お客様の方からお部屋が2階で天井  が3m位あるようですとの事で少し大きめの脚立1.8mを用意  して現場に行きました。お部屋に入るとなんと4m近くあるで  はないか。脚立を延ばしてロフトに立てかけ、ちょうど作業に  見えてた方に脚立の足が滑らないよう押さえてもらい、脚立か  ら身を乗り出した所をお客様にささえてもらい無事に取り付け  ることができました。今日は本当に危険な作業の1日で...

2018年7月19日木曜日

食べ物で疲労回復!効果のある食材5選!

食べ物で疲労回復!効果のある食材5選!   いくら寝ても休んでも疲れが取れない…。  そんなときは、疲労回復効果のある食べ物で  回復を図りましょう!  即効性のあるオススメ食材を紹介していきます! 疲労とその原因  まずは、何が原因で疲労が溜まってしまうのか  知りましょう。  ・睡眠不足  ・偏食による栄養不足  ・ストレスによる肉体的負担  ・激しい運動・仕事  ・新陳代謝の低下  ・加齢  個人差もありますが、これらが疲労の原因と考えられています。そして疲労が溜  まってしまうと、以下のような症状が表れ、人体や精神面に悪影響が出てしまう。 ①免疫力が落ちてしまう  これにより、病気をしやすくなってしまったり、怪我をしやすくなってしまいます。  また、治療期間も延びてしま...

2018年7月16日月曜日

目のお話

 涙のはたらきとドライアイ  私たちは、嬉しいときや悲しいとき、悔しいときなど、  感情が昂ったときに目から涙を流します。しかし、涙は  感情によってあふれ出るものだけではありません。 目の  表面には常に涙があり、潤った状態を保っています。  今回は、涙のはたらきと、涙が乾いてしまう症状「ドラ  イアイ」について紹介します。2種類の涙 それぞれの  はたらき私たちの涙は、2種類に分けられます。1つ目は、  「基礎分泌の涙」です。これは、目の表面に常に供給され  蓄えられている涙のことです。 この涙は、目の表面を乾燥  から守ったり、酸素や栄養素を運んだりするはたらきがあります。   ごくわずかな量ですが、目にとってとても大切で、目の表面が必要とする  ビタミンやタンパク質を供給し、外から入ってきたゴミや、古くなってはが  れた細胞を運び去る役割を果たします。  2つ目は、「刺激・反射性分泌の涙」です。これは、感動したときや悲しいとき、  感情によって出る涙、...

2018年7月15日日曜日

熱中症対策について

気温29度を超えると熱中症になる人が増える  熱中症とはどのような病気か、体温が上がった時、  私たちの体は汗をかくことで体温を下げようとします。  このため、暑い環境や激しい運動で大量の汗をかくと、  体内の水分が不足し、急激な脱水状態に至ります。  すると、脳をはじめとする各臓器を循環する血流量が  減り、その結果、めまいや立ちくらみに始まり、進行  すると頭痛や吐き気、倦怠(けんたい)感などの症状  が表れます。さらに重症になると意識を失ったり、手当  てが遅れると死に至ったりすることがあります。脳以外  の臓器にも影響することがあります。熱中症予防には、以下の対策が有効です。 (1)暑さを避ける(2)服装を工夫する(3)こまめに水分を補給する(4)急に  暑くなる日に注意する(5)...

2018年7月13日金曜日

除草作業をやってきました

昨日、今日と2日間かけて岡垣町の空地を除草してきました。 背の高さまで草がイッパイだった草刈りだった。広さは200㎡ 位でところどころに小石があり大変苦労しました。 気温30度を超える中で熱中症にならないようこまめな水分補給 と休憩をとり無事作業を完了することが出来ました。帰り新宮の ホームセンターで除草剤を購入して最後に散布して完了です。 汗を一杯かいて疲れました。 作業前 除草中 除草完了 2018年7月5日から発生した西日本豪雨災害におきまして、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被害に遭われた方々の速やかな回復と一刻も早い被災地の復旧を心よりお祈り申し上げます。 ...

2018年7月4日水曜日

生活の知恵情報

車に関する裏技特集  車の凹みを簡単に直す方法(裏技)  これは本当に凄いです!車のボディーが凹んでしまうと  超ショックですよね?でも案外、簡単な裏技で修復でき  るんですよ☆裏技です→まずパワーの強いドライヤーを  用意します。そのドライヤーでへこんだ車のボディーに  熱風を吹き付けます。(へこんだボディーを温めます)  次にスプレー缶を逆さまにして噴射します。この時ス  プレー缶から超低温の液体が出てきますので急激に冷  やされます。すると不思議な事に凹んだ(へこんだ)  ボディーが持ち上がったかのように元通りになるんで  すよ☆☆凄いです。板金工場に持ち込む前に一度試し  てみて下さい!!!何万もする修理代金が浮かせるかもです。 車の燃費を向上させる方法(裏技)  当然の事ながら、...

Page 1 of 4812345Next

共有する

  Twitter   Facebook   Favorites  More