2018年12月26日水曜日

猫ちゃんのベット

今度は猫ちゃんのベッドを作ってみました





      
  












  

2018年12月22日土曜日

1年のスタートお正月にやりたいこと

正月は豊作をもたらす神様への儀式
 正月には、新しい年の神様が家に降りてきて、
 その年の豊作や幸福を授けるという言い伝えが。
 この神様は年神様と呼ばれます。お正月のさまざ
 まなしきたりは、年神様を迎えるための儀式なのです。
神様を迎えるお飾り
 見慣れたお飾りにはそれぞれ意味があります。知ってお
  けばお正月の準備が楽しくなるかも。29日は「苦(九)」に通じ31日
  は「一夜飾り」で不吉とされるので、その日に飾るのは避けます。
  [門松]門や玄関に飾る門松は、年神様が家に降りるときの目印。「松の内」
 とは、門松がある間という意味です。7日の松の内が過ぎたら取り払いましょう。
 [しめ飾り]けがれを清め、年神様を祭る神聖な場所で
 あることを示すもの。玄関に飾る「玉飾り」、台所な
 ど水周りに飾る「輪飾り」、神棚や戸口に張る「しめ
 縄」があります。
 [鏡餅]年神様へのお供え物、丸い餅は魂をかたどったもので、
 食べると新たな生命力を授かるとされます。
おせち料理で神様から力をもらう
 昔は、季節の区切り(節供)にさまざまな行事がありました。
 そのとき、神様に供えた「節供(せっく)料理」が、おせち
 (お節)料理の起源、正月のおせちは大晦日に年神様へ供え
 た料理をいただいて、力を授かるもの。また年神様がいる
 間は、煮炊きをつつしむという意味もあります。
正月料理は柳丸箸を使う
 お正月のごちそうは、神様といっしょにいただくもの、そこで、両端が細く、丸く
 なった「柳丸箸」を使います。一方の箸は神様が召し上がるために使われるのです。
お屠蘇は若い人から飲む
 元日にいただくお酒、お屠蘇(とそ)。もとは生薬をブレンドした「屠蘇散」を、
 お酒に一晩つけて作る薬用酒です。「屠」は邪気を払い、「蘇」は心身を蘇らせる
 という意味。悪いものを追い出し、長寿をもたらすとされます。若者の生命力を
 年配者にわける意味で、年少のものから順に飲むのがしきたり。
お雑煮は全国各地土地のスタイルで
 お雑煮は、大晦日に年神様に供えた野菜や餅を元日におろし、煮て食べたのが始ま
 りといわれます。地方によってだし汁や具が違い、故郷の味を感じる代表的な正月
 料理といえます。
 [江戸雑煮]すまし汁に焼き餅、具は鳥肉、小松菜など。
 [京雑煮]白みその汁に丸餅、えび芋、京人参など。削り節を盛る。
 [鳥取]小豆を使った、ぜんざいのような甘いお雑煮
 [博多雑煮]すまし汁で、ぶり、かまぼこ、里いも、しいたけなどぐだくさん。
初詣は7日までに
 神社やお寺にお参りして、今年一年無事とご利益を祈願する「初詣」もともとは
 元日にするもの。今は1月7日の松の内までとなっています。現代は有名な神社
 に大勢の人気が集まっていますが、本来は生まれた土地や住んでいる場所の神様に
 お参りするもの。初詣は年神様への祈願なので、神社に行くのが正式。お寺のお参
 りでは柏手を打たず、手を合わせるだけにします。
年始回りは元日を避けて
 日ごろお世話になっている人へあいさつにうかがうのが、「年始回り」。本家と
 分家の間で行われていましたが、会社の上司や親族、ご近所のお宅などを回るよ
 うになりました。元日はゆっくりくつろぐ日などで、2日以降の松の内に。持参
 する手みやげを「お年賀」といいます。菓子折りやタオル、石けんなどの実用品
 を、お歳暮を贈っていたら、持参しなくても大丈夫。玄関先であいさつし、手短
 にすませましょう。
お年玉は学生にあげる
 お年玉のルーツは餅。年神様にお供えした餅を分けたのが、始まりだとか。お年
 玉をあげるのは親戚や親しい人の子供。金額は、小学生で3.000円、中学生で
 5.000円、高校生で5.000円~1万円、大学生1万円が目安。親戚どうしで、 
 相談して相談して決めてもよいのでは。社会人にはあげなくてよいでしょう。小さ
 いのし袋の「ポチ袋」に入れて渡します。
七草がゆで無病息災を祈る
 松の内が終わる1月7日の朝、1年の無病息災を祈って、七草がゆを戴きます。
 かゆに入れる春の七草とは、せり、なずな、ほとけのざ、はこべら、ごぎょう、
 すずな(かぶ)、すずしろ(大根)。正月料理で疲れた胃腸をいたわるのにぴっ
 たりです。七草はスーパーでパックで売ってますが、春菊や小松菜などの野菜で
 代用してもOK。
鏡開きの餅は切らずに割る
 お供えしていた鏡餅を下げて、雑煮や汁粉にしていただく「鏡開き」1月11日
 に行います。餅は木槌で叩いたり、手で割ったりして「開く」のがしきたり。
 「切る」は忌み言葉なので、刃物を使わないことになっています。この時期にな
 ると、餅がかびてしまうのが困りもの。重ねた餅の間に塩をふると、カビが防げ
 ますよ。
小正月にお飾りを燃やす「どんど焼き」を
 旧暦が使われていたころは、一年の最初の満月にあたる1月15日が「正月」で
 した。いまの太陽暦になって1日が「大正月」になり、15日を「小正月」と呼
 ぶように。この小正月のころ、正月飾りを集めて焼くのが「どんど焼き」神社に
 持参して、焼いてもらいます。この火で餅を焼いて食べると風邪を引かないとか
 書初めを燃やすと字が上手になるなど言い伝えが。

 

2018年12月6日木曜日

不用品を処分するには

粗大ごみや使わなくなった家電品や家具類など不用品が
出たときにどう処分すればよいのか迷ってしまうことは
よくありますよね。福岡市に住んでいる方がそんなとき
にどのようにすればよいのかという疑問にお答えいたし
ます。
◆粗大ごみの出し方
 ベッド、テーブル、机、ソファーなどの大型家具等の
 市指定のごみ袋に入らない大きさのものは粗大ごみとし
 て出す必要があります。粗大ごみを出す場所などは各地域によって決まっており、
 地域によっては粗大ごみの出し方で特別なことが必要になることもあるようです
 ので、事前に住んでいる地区の区長さんなどに確認しておくとより確実です。また、
 マンションなどにお住まいの場合は、マンションの管理会社などに確認しておくと
 よいと思います。
福岡市の粗大ごみの出し方
 粗大ごみ受付センターに申し込んで,料金,持ち出す場所,出す日を確認します。
 収集日は申込日の1週間程度後になります。また,お住まいの地域ごとに決まった
 曜日(週2回)となります。
1.粗大ごみ受付センター
   電話番号 092-731-1153 
   受付時間 月曜日から土曜日の午前9時から午後5時まで
  ※年末年始(12月29日~1月3日)はお休みします。
  ※日曜日・祝日の翌日(午前中)は電話受付が混み合います。つながりにくい
   場合はインターネットでも受付
  申し込みを取り消す場合は、必ず収集日の2日前まで粗大ごみ受付センターに
  連絡してください。
2.処理券を購入します
  コンビニエンスストアなどで粗大ごみ処理券を購入します。
  ※処理券の払い戻しはできません。受付後にご購入下さい。
3. 指定された場所に出します
  粗大ごみ処理券に受付番号〈または名前〉を書いて,粗大ごみに貼り,収集日の
  朝8時30分までに,指定された場所に出してください。
4. 粗大ごみは昼間収集します
  粗大ごみは昼間収集します。立ち会う必要はありません。
収集できないもの
 エアコン,テレビ,冷蔵庫,冷凍庫,洗濯機,衣類乾燥機,パソコン(本体・ディスプ
 レイなど)

福岡市のリサイクル家電の処分方法

  • 買い換えるときにその電器屋に引き取ってもらう
  • 購入した小売店に引き取ってもらう
  • 上の二つの方法で処分できないときは、近くのベスト電器の店舗に頼んで収集してもらう

福岡市の処理施設で受け入れられないゴミ

 車、バイク、パソコン、ピアノ、タイヤ、バッテリー、農耕具、LPガスボンベ、
 消化器、中身が入った灯油缶、塗料缶、農薬、トナーなど。

 詳しくは福岡市の環境局ホームページをご覧ください


 

.大掃除におすすめの多目的用洗剤

大掃除におすすめの多目的用洗剤【これ1つでピカピカ!】
 家の大掃除をしたい時に重宝する「多目的用洗剤」
 台所からリビングまでたった一つで掃除できるうえ、
 食器洗いにも使えるためてとても便利です。しかし、
 人体にも環境にも優しいアルカリ電解水・セスキ・
 重曹からプロ仕様の合成洗剤まで種類も豊富で、
 たくさんのメーカーから販売されているため、どれ
 を選んだらいいか迷ってしまいますよね。
 そこで今回は、多目的用洗剤の選び方のポイントを
 紹介します。使いまわしのきく洗剤があれば、余計な
 手間が省けて、お掃除がグッと楽になりますよ。
多目的用洗剤の選び方
 まずはじめに、多目的用洗剤の選び方のポイントを見ていきましょう。人体への安全
 性や洗浄力の強さなど、洗剤ごとの特徴や、使用するにあたって見逃せない注意点な
 どをまとめましたので、ニーズにあわせて選んでみてくださいね。
使い方にあったタイプを選ぶ
 最近では「クエン酸」「セスキ」「アルカリ電解水」など、人体に害のない界面活性
 剤不使用の洗剤が話題になっています。とは言え、プロ仕様の「合成洗剤」も、とく
 に汚れがガンコな時には頼もしいものです。それぞれのメリット・デメリットを踏ま
 え、場面にあわせて賢く使い分けしましょう。デイリーにも使うなら界面活性剤不使
 用の洗剤がベター。大掃除のときだけでなく普段のお掃除にも使えるものを選びたい
 なら、界面活性剤不使用の洗浄剤がおすすめです。クエン酸・セスキ・アルカリ電解
 水など、人体に優しい成分で作られているものなら、手肌も荒れにくく、いちいちゴ
 ム手袋やマスクをする必要がないのでとても便利。ガスコンロやシンクに汚れを見つ
 けたときでも、さっと手軽に拭き取れます。クエン酸は食品にも使われる成分で、ア
 ルカリ電解水にいたっては、「水」が主成分なので安心です。環境に優しいうえ、洗
 浄力もしっかりあるため、日頃からこまめにお掃除したい方には重宝しますよ。
大掃除を時短したいなら合成洗剤を
 今日は気合を入れて、換気扇にこびりついた真っ黒な油汚れを徹底的に落としたい、
 という時には、合成洗剤のパワーを借りるとよりスピーディーにはかどります。ナチ
 ュラルな洗剤でも家庭では十分な洗浄力が期待できますが、やはり洗浄力の強力さは、
 ホームクリーニングに特化した界面活性剤入りの合成洗剤のほうが上。ガンコな汚れ
 もスルッと落とせて、お掃除にかかる時間が短くなりますよ。ただし、強力な洗剤は
 肌につくと荒れるので、使うときは必ずゴム手袋をしましょう。また、口に入るのも
 厳禁ですから、なるべくそういうものは避け、しっかり洗い流しましょう。換気にも
 注意してくださいね。
落としたい汚れで選ぶ
 洗剤の種類によって、落としやすい汚れの種類は違います。とくに界面活性剤ではな
 い洗浄成分は、汚れの種類次第ではバツグンの効果を発揮してくれることも。なるべ
 く人体に安全な洗剤を使いたい、という方はぜひ以下のポイントを参考にしてみてく
 ださい。
白い水アカには「クエン酸」が効果的
 蛇口・電気ケトルなどにつく白っぽい水アカを落とすには、クエン酸を使った洗浄が
 効果的。酸性のクエン酸を水に溶かしてつけ置きすると、水アカの正体であるアルカ
 リ性のミネラル分を分解して、ゴシゴシこすらなくてもキレイに剥がしてくれます。
 しかし、少し面倒なのはクエン酸の場合つけ置き洗いが基本ということ。シンクや風
 呂釜のお掃除となると、範囲が広くなって時間もかかり、大変ですよね。直接飲み水
 を入れるものにはクエン酸、大物を洗うときにはクエン酸入りの合成洗剤にしてみる、
 など工夫して使ってみましょう。
ガンコな油汚れには「セスキ」が最適
 しつこい油汚れをスッキリさせたいなら、「セスキ」がおすすめです。スプレーボトル
 がたった200円台で買えてとっても経済的なうえ、手についても荒れにくく、食器洗い
 に使っても安全。肌にもお財布にもやさしく、汚れもしっかり落ちる、普段使いにぴっ
 たりの洗剤です。「セスキ」は、お掃除アイテムとして以前からよく知られている重曹
 と同じく、アルカリ性で油脂を乳化してくれる洗浄成分。アルカリ性は重曹よりもく、
 その分、油汚れに対する洗浄力はセスキのほうが優れています。汚れの程度にあわせて
 自分で濃度を調節できる粉状のものと、混ぜる手間のないスプレータイプが販売されて
 いるので、使いやすいほうを選びましょう。
ソファーやベビー用品には「アルカリ電解水」がおすすめ
 洗剤を染みこませたくないソファーのお手入れや、赤ちゃんが口に入れてしまうかもし
 れないベビー用品の洗浄には、「アルカリ電解水」を使うと安心です。「アルカリ電解
 水」は、水を電解処理して作り出した洗浄水で、その名の通り成分は「水」!だから使
 ったあと余分な成分が残る心配がなく、食べこぼしたソファーの汚れにも気軽にシュッ
 シュと使え、洋服のシミ取りにも重宝します。また、口に入っても大丈夫な成分なで、
 野菜の洗浄にもうってつけです。価格は1000円台が主流なのがネックですが、これ以
 上人体に安全な洗浄成分はないと言っても過言ではないでしょう。
除菌成分でウィルスを撃退しよう
 インフルエンザやノロウィルスが流行する季節、しっかり行いたい感染症対策には、除
 菌効果の高い洗剤の出番です。アルコール除菌も一つの対策ではありますが、どうせな
 らお掃除する時に使う洗剤も見直したほうが、殺菌力が高まりますね。嘔吐した洗面器
 や洗面台、トイレなど、気になるところをまとめてお掃除できる、除菌力の高いマルチ
 クリーナーで、大変な感染症対策を楽にしましょう。
「使えないもの」もしっかりチェック!
 最後に「使えないもの」の記載も必ずチェックしておきましょう。万能のように見えて
 も、残念ながら商品によって使ってはいけない素材もあります。たとえば、革製品は不
 可とされている洗剤をうっかりそのような素材の表面につけてシミになってしまうこと
 もあるので注意が必要です。せっかく買っても使いたい場所に使えなかったということ
 がないよう、使用不可の素材を確認してから購入しましょう。

 便利屋アシストは掃除のプロではありませんがお忙しい方又お年寄りの方などに
 日常出来ない箇所、高い所の照明器具の清掃などを低料金でお手伝いたします。
 この機会に是非一度お問い合せ下さいませ!
 

互換インクの本当の話

互換インクの本当の話。メーカー社員が教える「純正インクとどっちがいいの?」
 ◆そもそも互換インクってなんだ???
  メーカー純正インクカートリッジに互換性のある
  純正メーカー以外のインクカートリッジです。
  非常に端的に言い表していますね。もう少し詳しく
  説明すると、純正メーカーと言われる(エプソンや
  キヤノン、ブラザー等)の純正インクカートリッジ
  ではなく、その他の会社が作った互換性のあるイン
  クカートリッジのことを言います。
 ◆インクカートリッジは大きく分けて2種類ある
  ①純正メーカーの製造した「純正インクカート
   リッジ」純正メーカーの純正インク。日本人の約8割
   の人がこの純正品を使用している日本人って純正志向が強いんです。
   当然、メーカー純正品ですから、品質は抜群!もしもの場合にも純正メーカーの
   保証が受けられます。写真を長期保存するなど、大切なものを印刷したい場合に
   は純正メーカーのインクを使用することをお勧めします。ただし、高い!!!
  ②非純正メーカーの作った「互換インクカートリッジ」
    非純正メーカーの作った互換インクカートリッジも大きく分けて2つあります。
   ②-A:互換インクカートリッジ(汎用インクともいわれます)
   ②-B:リサイクルインクカートリッジ
  ②-A:互換インクカートリッジ
   非純正メーカーが純正インクに合わせて作った互換インクカートリッジ。金型か
   ら製作し、すべて独自に作られたものをいいます。純正メーカーの承諾をとった
   ものではありません。基本的にはICチップもあり残量表示もきちんとされます。
   使用方法は純正インクと何ら変わらず、違和感なく使用できます。純正インクの
   半額からそれ以下で購入できるものが多いです。リサイクルインクと違い、使用
   済みカートリッジの回収を行う必要がなく、ICチップが開発できれば即リリース
   できるため、純正メーカーにそれほど遅れることなく販売開始されるのもメリッ
   トです。
  ②-B:リサイクルインクカートリッジ
   純正インクの使用済みカートリッジを独自に回収し、そのカートリッジにイン
   クを詰め替えた商品。カートリッジ事態は純正カートリッジを使用しているこ
   とが互換インクカートリッジとの大きな違い。リサイクル(リユース)は環境
   にもいいことであるが、回収費用などコストがかかることもあり、互換インク
   に比べると高い。純正インクと互換インクの中間にあたる価格帯。
 ◆なんで純正インクは高いのか?高いのには理由がある!
  今日の家庭用インクジェットプリンターは、プリンター本体を低価格で販売して
  利益率を抑える一方、消耗品であるインクカートリッジの販売で高い利益を生み
  出すビジネスモデル(キャプティブ価格戦略)を、多くのプリンターメーカーが
  採用している。プリンター本体を安く販売し、市場を取って、その消耗品である
  インクカートリッジで利益を稼ぐビジネスモデルのため。プリンターメーカーは
  如何にプリンターを多くの人に使ってもらえるか?が勝負だった。市場を取った
  メーカーが勝ち組になる仕組み。以前はサードパーティーといわれる非純正イン
  クがなかったので、純正メーカーの独壇場だったが、今はその仕組みが壊れつつ
  ある。
 ◆高いけど安心したいならぜひ純正インクカートリッジを購入してください
  後述しますが、非純正インクカートリッジは購入ショップの選択を誤ると大変な
  目にあいます。でも、なかなかいいショップを判断するのは難しい。何度も失敗
  してやっといいお店に巡り合うものです。そんな労力を使うのが嫌な場合、年に
  1度くらいしか購入しない場合などは純正インクを購入する方が精神衛生的にも
  いいかもしれません。
 ◆互換インクのデメリット。知っておかないと損することとは?
  ・極端に低価格の商品は粗悪品が多く存在する
  ・ショップ選択を間違えると保証も受けられない場合がある
  ・万が一の時にプリンターメーカーの修理が保証期間内でも有償になる
   などなど。とにかく保証の部分と電話でのサポートがあるかどうか?を最低限
   の判断基準にしてください。



2018年12月5日水曜日

プリンターを持っている人必見!インクの目詰まりを解消する4つの対処法

プリンターを持っている人必見!インクの目詰まりを解消する4つの対処法
 年賀状シーズン、たまの写真印刷以外でプリンターを
 一年のうちであまり使うことがない人も多いかもしれ
 ないですが、久しぶりに使用するとインクが目詰まり
 していたりして嫌ですよね。目詰まりはノズルの部分
 に空気・不純物・ホコリなどが入ってしまってる可能
性が大。これから目詰まりを解消する対処法!
プリンターを久しぶりに起動させ、いざ写真や年賀状を印刷したら「色がおかしい」「白いスジが入る」・・・
ということはないでしょうか?そういう時はプリンターがインクの目詰まりを起こしている可能性があります。ノズルチェックパターン印刷とは、プリントヘッドが目詰まりを起こしているかどうかを確認する印刷。目詰まりを起こしている時は該当する色の部分に白いスジが入ったり空白が現れる。
目詰まりの原因は何なのか
 プリンターが目詰まりしてしまう原因は、インクを吐出しているヘッド部分にある。
 インクが乾いて固まってしまったり、細かなホコリが混入してくっついてしまい、
 それらがノズルクリーニングでも取れなくなると、印刷がかすれてしまう。染料
 インクと顔料インクでは、顔料インクのほうが固まりやすいそう。
 目詰まりの原因はプリンター内部でインクが乾くのが原因とされているが、目詰
 まりの主原因は“泡”であるという説もある。
【対処法:その1】ヘッドクリーニングをしてみる
 ヘッドクリーニングとはインクを吹き出してるプリントヘッド部分のノズル掃除。
 目詰まりかな?と思ったら、まずはヘッドクリーニングをしてみましょう。
 ヘッドクリーニングは非常にインクを消費するので、メーカー推奨回数(2~3回)
 にとどめておくことがベター、繰り返しヘッドクリーニングをしても目詰まりは解
 消しない事もある。
【対処法:その2】インクカートリッジを挿し直して、時間を空けてから印刷してみる
 インクを全部取り外して電源をオフにして、コンセントも抜く。色が出ないインク
 は軽く振ってからセットし直し、30分~1時間ほど放置してみる。
 プリンターのヘッド熱により、内部で固まったインクを溶かし馴染んで、出なかった
 インクがいきなり出る可能性がある。
【対処法:その3】プリントヘッド付近を掃除する
 プリントヘッドとはインクカートリッジをセットするところ。印字ヘッドとも呼ばれ
 用紙に文字や画像を付けるための部分。目詰まりがひどい場合、まずは試しにテッシ
 ュ・綿棒などに水・お湯などを含ませ、しばらくプリントヘッドのノズル部分に押し
 当てて、詰まったインクを溶かす。


2018年12月3日月曜日

ビクターニッパーと蓄音機(手作り) 


昭和時代の懐かしいビクターニッパーのニッパー君
犬だけでは寂しいので蓄音機を作りました














こちらもヤフーオークションに800円で出品してみましたが売れませんでした
ご希望の方は700円に送料の定形外郵便(補償なし)340円の料金でお送りします。

 電話   (092)681-8983
メールアドレス  asisutobenri@gmail.com


大掃除ですぐ役立つ この技

年末大掃除の時期を迎えた。しかし、何から手を着けて
いいのか悩んでいる人もいるだろう。すぐに役立つ
大掃除の技
水回りは「湿布法」が活躍
 新年を迎えるに当たり、やはり水回りは少しでも
 きれいにしておきたいもの。ランキングでも13位中
 9つが浴室・トイレ・キッチン関連となった。中でも
 1位になったのが、酸素系漂白剤を使った浴室のタイル目地のカビ落としだ。塩素系の
  カビ取り洗剤もあるが、この方法はマイルドな酸素系漂白剤を使う。塗っただけで落ち
  ないなら、上から台所用ラップを張り付けておけば、じわじわと薬剤が内部に浸透する。「ただし、カビの色素を残したくないなら塩素系漂白剤の方がおすすめ」浴室だけではな
  い。水回りの掃除では、ラップやペーパーを使う湿布法が活躍する。13位の温水洗浄便
  座のノズル掃除もそうだ。便器内の黄ばみにはクエン酸水をペーパーで湿布するといった
 方法もある。水回りの代表的な汚れが水あかだ。水に含まれるカルシウムやマグネシウ
 ムが吸着して残った状態で、これにせっけん成分が結合するとせっけんカスになる。こ
 れらには、弱酸性のクエン酸が有効だ。重曹もよく取り上げられるが、こちらは弱アル
 カリ性で、油汚れや皮脂汚れに効果がある。12位のガスレンジの汚れ落としなどに向
 く。こすり洗いするだけで落ちない場合は、五徳や受け皿など汚れのひどい面を下にし
 て、湯につけ置きすると、油が緩んで落ちやすくなる。重曹は歯磨き粉と同様、研磨剤
 としても使える代用品ばかりではない。「食器用洗剤を十分に泡立て、ティッシュで5~
 6分湿布するだけで汚れが緩む。台所の大半の汚れがこれで対応できる」ので、身近な洗
 剤の使い勝手も見逃せない。
1位:浴室タイル目地の黒カビは酸素系漂白剤塗る
   約30分置き、歯ブラシなどでこすり落とす。落ちないならラップで湿布。
   よく洗い流す
2位:天井のほこりはポリプロピレンのハタキで落とす
   ペーパーモップあるいは固く絞った超極細繊維クロスをモップ先に装着して
   もいい
3位:冷蔵庫の汚れは消毒用エタノールをスプレー
   あとは、からぶき。家中の除菌使える。安全性が高くキッチン周りの掃除にも
4位:洗面ボウルは水を含ませたメラミンスポンジで
   それでダメなら浴室用洗剤(中性)を使用
5位:サッシのレールはブラシやはけでほこりをかき出す
   ほこりは掃除機の隙間用ノズルで吸い取る
6位:カーペットは重曹を振りかけて掃除機がけ
   2~3時間置くと臭いなどが吸収される
7位:洗濯槽の汚れには酸素系漂白剤
   高水位まで40~50度のお湯を入れ酸素系漂白剤1カップ程度を投入し
   作動させる
8位:浴室の鏡は歯磨き粉でこする
   スポンジに付けて丸く描くようにこすり、クエン酸水をスプレー後からぶき
9位:窓ガラスはスクイジーで
   スクイジーは水やクエン酸水をスプレーして
10位:ブラインドは軍手をはめてふく
    ぬらして取る前にほこりを除去。細かい作業ができて便利
11位:蛇口にはクエン酸水をスプレーしブラシでこすり、からぶき
12位:ガスレンジは重曹で
13位:温水洗浄便座のノズルは中性のトイレ用洗剤を湿布

守りたい「掃除手順のイロハ」
 ●掃除は上から下へ
  ほこりは下に落ちるので、掃除の順番は高い所から。はたきは上から
  払うように
 ●水でぬらす前にほこりを取り
  乾いた汚れは乾いたままブラシでかき出し掃除機がけ。フローリング
  のつなぎ目なども刷毛や歯ブラシ、竹串などでかき出して
 ●軽い汚れから、ひどい汚れへ
  水ぶきや湯ぶきで落ちなければ弱い洗剤、それでもだめなら強めの洗剤を
 ●洗剤のふき取りは下から上へ
  逆に上から下にふき取ると液だれの跡が残ることも
 ●洗剤使用後は水ぶきしっかり。からぶきも
  どんなにマイルドな洗剤でも長時間放置すると素材を傷める恐れがある。
  洗剤を使った後は必ず水ぶきする。水回りなどはからぶきも忘れずに
  
汚れに応じ洗剤選びを
 皮膚への影響が最も少ないのが「中性」洗剤。これで落としきれない汚れには「弱酸
 性」と「弱アルカリ性」だ。「酸性」「アルカリ性」洗剤はさらに洗浄力が強いが、
 人体への刺激が強く素材を傷める恐れもあるので、使用する際には気をつけよう。特
 に酸性タイプは塩素系漂白剤など塩素系の洗剤と混ぜると塩素ガスが発生するので要
 注意。こびりついた汚れにはクレンザーだ。界面活性剤に研磨剤を加えたもので、粉
 末よりクリームタイプの方が粒子が細かく素材を傷付けにくい。「ただし粒子の硬度
 が素材より固ければ、クリームクレンザーでも傷が付く」樹脂製の洗面ボウルやIH調
 理器などに使うときは、目立たない部分で試し磨きをしてからの方がいい。

分類      主な用途     効果のある汚れ      特徴
酸性    トイレ用   尿石、石鹸カス      人体や素材を傷める恐れも。塩素系漂白剤と混ざると有毒ガス
                水垢、鉄さび       が発生するので注意
                         
弱酸性   トイレ用、浴室用   湯あか、軽い石鹸カス  界面活性剤の働きを酸材が助ける。酸の力で汚れを分解

中性    台所用、浴室用、トイレ用  軽い汚れ、時間が  濃くしても汚れ落ちが良くなるわけでないので、汚れに適した
                    たってない汚れ   濃度に薄めて使用

弱アルカリ 住居用、ガラス用  油汚れ、手あか、皮脂汚れ 界面活性剤の働きをアルカリ剤が助ける。アルカリ油やタンパク
                             質を分解

アルカリ性  住居用、つけ置きタイプ 頑固な油汚れ、シミ 人体への刺激が強く、素材を傷める恐れもあるので注意
                   
※当便利屋アシストもプロの掃除までは出来ませんが、忙しいい、やりたくない、
ひとりでは出来ない、又ご高齢者の方に変わって作業を一生懸命お手伝いさせて
いただきます。
料金も格安に2時間迄3.000円で承りますので是非この機会にご利用ください。
但し駐車場の確保が出来ない場合は別途駐車料金をご請求させて戴きます





2018年12月1日土曜日

照明器具引取

照明器具をLEDに取り換えの為不要になりました。
 天井直付けタイプの照明器具です。必要とされる方は
 ご連絡ください。現在2台あります、格安料金でお譲り
 いたします。
Aタイプ
 NEC照明器具 09年製 3灯用 91W
  ランプ FHC20
      FHC34
      FHC27
現在20Wの管球は不良で取替が必要です、又その他についても順次取替が必要になるでしょう。


          価格:2000円に配達料500円


Bタイプ
 タキズミ照明器具 07年製 2灯用 78W
   ランプ FHC34
       FHC27
  現在は点灯してますが、寿命がくればお取替え必要す。


  
価格:1500円に配達料500円 
※配達の区域は福岡市内及びその近隣に限ります。
         電話   (092)681-8983
    メールアドレス  asisutobenri@gmail.com

共有する

  Twitter   Facebook   Favorites  More